
1: 2011/03/06 09:56:47 ID:Gl6ltgCt
コロコロなんてウンコ
3: 2011/03/06 09:59:37 ID:nWpSXutd
俺的にはなかよしだな
10: 2011/03/06 10:59:12 ID:Pdu0p+qZ
昔ボンボン派だった奴らは皆立派なヲタになったよな
11: 2011/03/06 11:02:06 ID:orXbN5Lo
爆弾イラストが印象的だった。
あと、おそ松
アホーガンもそうだっけ?
あと、おそ松
アホーガンもそうだっけ?
12: ガニエ ◆zim3loDeNI 2011/03/06 11:05:07 ID:l72zQVRy
ガンガンかな
14: 2011/03/06 11:49:57 ID:E4dHvOeS
コロコロ派だったな。
あまいぞ男吾、かっ飛ばせキヨハラくん、ダッシュ四駆郎とか大好きでした。
あまいぞ男吾、かっ飛ばせキヨハラくん、ダッシュ四駆郎とか大好きでした。
15: 2011/03/06 13:16:04 ID:HElRhxrV
へろへろくんと、サイボーグクロちゃんが好きでした
16: 2011/03/06 13:16:19 ID:DcxgQdTh
ボンボン派だな
ナイトガンダムとか武者ガンダムとか
あとボンガロ
ナイトガンダムとか武者ガンダムとか
あとボンガロ
17: 2011/03/06 13:18:33 ID:LVq5zcZ1
ボンボンはおこちゃまの読むものだからw
おとなはデラックスボンボンを読むのw
おとなはデラックスボンボンを読むのw
18: 2011/03/06 13:31:41 ID:vV43Ea7W
コロコロかボンボンかわからないが超速スピナーってゆうヨーヨーの話の漫画が乗ってるほうはよく買ってた。
29: 2011/03/06 15:53:23 ID:KrEqIACk
>>18
超速スピナーだけ他の漫画より作画良くて浮いてたな
超速スピナーだけ他の漫画より作画良くて浮いてたな
19: 2011/03/06 13:32:00 ID:WSkzpa/4
お菓子とかを一工夫して食べると美味しいみたいな漫画ってボンボン?
20: 2011/03/06 13:55:07 ID:HElRhxrV
>>19
おーまいコンブだっけ?
あれで紹介されたカップ焼きそばを牛乳でたべるやつやったなww
おーまいコンブだっけ?
あれで紹介されたカップ焼きそばを牛乳でたべるやつやったなww
32: 2011/03/06 16:19:24 ID:ezyDRFb8
>>19
あれの原作者(だったと思う)が今AKBを作った
正直AKBはどうでもいいからコンブの新作を考えてほしい
あれの原作者(だったと思う)が今AKBを作った
正直AKBはどうでもいいからコンブの新作を考えてほしい
33: 2011/03/06 16:22:07 ID:lPopXgvk
>>19コングルグーじゃねぇか?メガネかけた青年が主人公の。
なんかウルトラマンの漫画好きだったな
なんかウルトラマンの漫画好きだったな
36: 2011/03/06 16:55:03 ID:T18TlQ3/
>>33
ラララクッキンガーじゃね?w
ラララクッキンガーじゃね?w
21: 2011/03/06 14:08:49 ID:NA6vi3f6
ボンボン→ロックマン、ゴエモン、ガンダム
コロコロ→ボンバーマン、くにおくん、コロッケ
うーんもっとあったのに思い出せない
コロコロ→ボンバーマン、くにおくん、コロッケ
うーんもっとあったのに思い出せない
22: 2011/03/06 14:16:25 ID:VE4yvSlE
ドッジ弾平派はいないのか?
24: 2011/03/06 14:42:02 ID:K11QD6ne
コロコロ派はリア充
ボンボン派はヲタク気質あり
これ経験則な
ボンボン派はヲタク気質あり
これ経験則な
25: 2011/03/06 15:04:05 ID:lt0ZUKva
コロコロで清原の漫画読んでた記憶がある、桑田とかも居たような。
27: 2011/03/06 15:27:25 ID:lZkZEpQz
かっ飛ばせ清原くん
30: 2011/03/06 16:10:24 ID:a2exVNcg
コロコロはビックリマン派。
ボンボンはガムラツイスト派。
ボンボンはガムラツイスト派。
41: 2011/03/06 18:45:30 ID:LhweFa2E
おいプラモ狂四朗の話してる奴オッサンだろ
47: 2011/03/06 19:01:50 ID:pwycl/Ww
コロコロ
バーコードファイター
サイポリス
ビーダマン
超速スピナー
ボンボン
ウルトラマン超闘士列伝
好きな漫画挙げるとこんな感じにだがボンボン派だった
てか超闘士列伝はまんまドラゴンボールだったな
バーコードファイター
サイポリス
ビーダマン
超速スピナー
ボンボン
ウルトラマン超闘士列伝
好きな漫画挙げるとこんな感じにだがボンボン派だった
てか超闘士列伝はまんまドラゴンボールだったな
48: 2011/03/06 19:10:46 ID:T18TlQ3/
>>47
だが、原作はダイの大冒険と同じ人だ
久々に復刊.comみてくるか
だが、原作はダイの大冒険と同じ人だ
久々に復刊.comみてくるか
49: 2011/03/06 20:32:29 ID:LmiqHvS7
オーマイコンブの原作は秋元康
これ豆知識な
これ豆知識な
52: キエるマキュウ ◆g/Sx.8t5FU 2011/03/06 20:58:18 ID:LBELTowq
お前らロックマンのボスキャラ募集やつ応募したことある?
俺は弟とよく送ってたよ
俺は弟とよく送ってたよ
54: 2011/03/06 21:44:16 ID:BuK4JJwK
>>52
俺も弟と応募したぞロックマンのボス
あれ、かっとばせ清原くんとかがんばれ桑田くんってなかったっけ
違う雑誌だったらスマヌ
俺も弟と応募したぞロックマンのボス
あれ、かっとばせ清原くんとかがんばれ桑田くんってなかったっけ
違う雑誌だったらスマヌ
56: 2011/03/06 21:54:15 ID:zjoFT66P
つるぴかハゲ丸君とおぼっちゃま君のコロコロだろ
ドラえもんは別格
ドラえもんは別格
60: 2011/03/06 23:21:15 ID:XnT9HkS7
ボンボンで連載されてたアホーガンだっけ?
ハルクホーガンのキャラパロった下ネタ全開マンガ
小学生の頃腹抱えて笑ってた
ハルクホーガンのキャラパロった下ネタ全開マンガ
小学生の頃腹抱えて笑ってた
69: 2011/03/07 15:39:42 ID:saYiNKq0
コロコロはちょっと…
カードダス派なんで
カードダス派なんで
75: 2011/03/07 20:05:35 ID:g+BnQsho
忍者の漫画
ウルトラ忍法
こんぐる
ガンダムWかX
ガンダムのプラモ作る漫画へろへろくん
なんか大人っぽい漫画
は覚えてる
コロコロに載ってたミニ四駆やビーダマンは流行ったけど、ボンボンの凄コマとかいうのは俺の周りでは全く流行ってなかった
ウルトラ忍法
こんぐる
ガンダムWかX
ガンダムのプラモ作る漫画へろへろくん
なんか大人っぽい漫画
は覚えてる
コロコロに載ってたミニ四駆やビーダマンは流行ったけど、ボンボンの凄コマとかいうのは俺の周りでは全く流行ってなかった
84: 2011/03/08 06:26:22 ID:Uxc5Z/jB
周りがスラムダンクを読んでバスケを始める中
ダンダンダンクを読んでバスケを始めた俺
ダンダンダンクを読んでバスケを始めた俺
85: 2011/03/08 08:09:28 ID:YMSBeTTI
>>84
間違ってはいない
絵が人を選ぶけど異種格闘の超次元バスケで結構アツく面白いかった
V8ヘバルから車にハマる友人もいた
間違ってはいない
絵が人を選ぶけど異種格闘の超次元バスケで結構アツく面白いかった
V8ヘバルから車にハマる友人もいた
103: 2011/03/09 00:53:41 ID:+vYWNiTq
ボンボンのせいでマイノリティに目覚めた
ゲームはセガ一筋
スロもマイナー台ばかりやってる。
今週末はテンションブースターをぶつ!
ゲームはセガ一筋
スロもマイナー台ばかりやってる。
今週末はテンションブースターをぶつ!
116: キエるマキュウ ◆g/Sx.8t5FU 2011/03/10 17:53:54 ID:XdpnB9Ky
お前らガンガンは読んでなかったか?
ハーメルンとか突撃パッパラ隊とか
ハーメルンとか突撃パッパラ隊とか
130: 2011/03/11 13:59:52 ID:Z3mfBXRF
コロコロは外で遊ぶのが好きな奴、ボンボンは家で遊ぶのが好きな奴に読者が多かったなぁ。
自分は落ち着きがない性だからずっとコロコロ派だった。今はフリーターだけど
自分は落ち着きがない性だからずっとコロコロ派だった。今はフリーターだけど
143: 2011/03/26 00:37:19 ID:MbpoNtl7
バーコードバトラーも面白かったな。あと瞬間移動とかいって1センチずつ動くとかのギャグ漫画もあったな。せこいバァサンが自転車はつま先でこぐと楽とかいってて実際にこぐようなったわw
平家と源氏の戦いで中ボス倒して空に四天王かボスの幻影がでてそれに刀投げて俺たちの戦いはこれからだ!で終わった漫画もあったな。
平家と源氏の戦いで中ボス倒して空に四天王かボスの幻影がでてそれに刀投げて俺たちの戦いはこれからだ!で終わった漫画もあったな。
152: 2011/04/21 14:58:08 ID:FzR0N8Gj
騎士アムロ『力には技
技には魔法
魔法には力だ!』
技には魔法
魔法には力だ!』
154: 2011/05/01 23:22:02 ID:/dWQPjVI
>>152
それ懐かしい!
それ懐かしい!
189: 2011/06/12 09:55:02 ID:ksEdZSD+
>>152
騎士アムロ「力には魔法、魔法には力。魔法と戦う時のコツさ」
ナイトガンダム物語・ラクロアの勇者 より
騎士アムロ「力には魔法、魔法には力。魔法と戦う時のコツさ」
ナイトガンダム物語・ラクロアの勇者 より
153: 2011/04/21 17:12:51 ID:+1te39LJ
キヨハラくんマツイくんの作者は桑田に訴えられてもおかしくはなかった
いや桑田のわら人形ネタとか、監督の座を狙っているところとか大好きなんだけどね
いや桑田のわら人形ネタとか、監督の座を狙っているところとか大好きなんだけどね
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1299373007/
両方読んでた俺は…くっ…