
1
メーカーさんはなぁ、大の大人が何百人も納期にビクビクしながら頑張って台作ってんねんで!
それをまぁ適当に打ってクソ台クソ台言いよって何様じゃボケが!
43
>>1
頑張っても結果がこれではね
頑張る気持ちだけでいいなら養分だって負けまいと頑張ってるわ
7
大の大人が作ったパチスロがクソ台だった瞬間がたまらねぇんだ
11
過程が誉められるのは子供だけ
13
大都の台とか大の大人が作ったとは思えないわ
ゲーム脳のガキが作った台
身銭を切って打つ事を前提としてない
14
どんだけ無能揃いだよ
15
正直全メーカーのなかでしっかり新しいものとか作り込みとか考えると豊丸が一番だわ
18
大人が数百人集まってゴミを造ったので数十万で買って下さい。
19
とりあえず台作っとけや!
なんとかなるやろ。
23
無駄に派手で種類があったり単調な割に使いまわし演出とか
そもそもいらないって事を売れてるジャグラー見て気付いて欲しいところ
27
>>23
ガオガオフェスティバル「せやな」
24
他業種では考えられない単価で売ってるって本当にそうだよな
そのくせ殿様商売だもんなあ
29
メーカーさん「この確定音めっちゃ脳汁出るやろ!どやっ!」
俺「なにこの不協和音。寒っ」
30
それが仕事だろ何言ってんだ
くそ甘い業界は言うことがすごいな
37
とりあえず役物つけて値段あげたろwwwwwww
39
スマホのアプリでも充分再現できる程度の幼稚なプログラム
あんなバカでっかいハリボテの箱にリールと液晶くっ付けて何十万とかワロス
せいぜい2万ぐらいの価値だろ
給料もらってんなら相応の仕事しろ馬鹿チョン
41
メーカーも6は楽しいと思って作ってる
毎回天井いくハーデスやそうてん2の設定1が楽しいと思うかよ
63
>>41
これは俺も思うなぁ
メーカー「6なら面白い台出来たで」
店「ほな6入れたろ」
メーカー「社員養う為に値段はクソ高いで」
店「最初はベタピンで抜いて暫くしたら設定入れたろ」
メーカー「これ買わんと次の台売らへんで」
店「機種代回収する頃にはまた新台入れなあかんのか……?」
メーカー「せやで」
店「永久にベタピンやな」
客「糞台乙」
42
ゲーム数前兆の後にCZの前兆つけといたろwwww
これは通常時興奮持続出来ますな、課長wwww
44
100枚乗せにスゴい効果音つけといたろwwww
ライトユーザーを引き込むには効果的ですねwwww流石課長wwww
48
課長wwww下皿から箱にコイン移す時にこぼれやすい様にいびつな形状に仕上げときましたwwww
おまえ!出来る様になったなwwww
55
作ってる側もクソ台だなってわかってるでしょ
なんでクソ台ってわかってる台を世に送り出すのかは謎だが
64
>>55
出来が良い台出したら
稼働が上がって撤去されないから
次が売れないだろ
66
>>64
これよく見るけどおかしいだろ
稼働がつけばメーカーの信頼度が増して次の導入に繋がる
サミーの信頼度は落ちてユニバの信頼度は上がってるだろ?
67
>>66
そのとおりだと思うけど業界が業界だけにわざとやってんじゃないのって疑念が払拭できないんだろう
あまりに無能か腐りきってるかの違いだから打ち手からしたらどっちでも一緒だけどねw
56
もうシェアを争う時代じゃねーからなあ。
回収するまで動いて、その後はさっさと通路化して入れ替えしてくれるのが一番なんだよ。
68
真面目に作っててあんな台作る訳ないだろ
何十台も昔から台作ってる奴があんなもんを面白いと思って世に出してる訳がない
9
40歳とかがクソ台作ると思うと震える
28
今は作ってる側の人たちも、スロットやらない人ばっかりな気がするわ・・・
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1444825829/
“クソ台クソ台wってバカにしてるやついるけど…” への1件のコメント