
15
これART中に押し順ミスってベルこぼし目が入ったら終了するんだよな
もしかしてBIG中にミスったらBIGも全て消滅するということか
27
32
スロマガドラゴンの試打データみたが黄色アースラ結構キツイな
黄色アースラでロング継続してもだめ、赤色アースラで即終了とか
33
1/73を引いてそこから66%引けばいいとかなぜか甘く感じてしまう
34
>>33
それ、強チャンス目後の振り分けは抽選じゃないんだぜ
CB引いたときの1/2で取りこぼしてART状態
SBだったらガセ
成立役とリール制御次第
46
三洋が作るから絶望してたけど意外と楽しみになってきた
関西の導入はいつなのか
58
これ、要は軽く楽しめる侍チャンプルーだろ?
原作キャラ絵くらいしか知らないけど楽しみ
77
打つときに備えてアニメ全部見たけど
asベースなんだよね?総集編見たいな感じって聞いたけど映画も見た方がいいのかな
78
>>77
一部設定改変があるから余力があれば見といた方がいい
アニメとの差を見るのも一興だし
158
これもう導入されとんの?
159
通常は21
一部地域で先行
204
フロー的には
•内部SBを引く
•強チャ目を出す(弱チャ目がでたら終了。また、内部sin由来のガセ強チャ目があり、この場合も終了)
•CZ開始まで(最大4G)ベルこぼしが出ないよう耐える。ベルこぼしが出たら終了。
•CZ開始後は、ベルこぼしが出る前にレア役引く。ベルこぼしが出たら終了。
•レア役引いて、さらに解除抽選に当選してようやく闇の書ゾーンに突入。
これ無理ゲーじゃね?
297
1/120のCZで天井12回とか鬼畜すぎね?
CZ-ART間天井の708Gも6倍ハマりなんてほぼないし
302
>>297
最大12回って雑誌に載ってたからここに結構な設定差とかあるんじゃね
309
闇の書ZONE入る時の継続率示唆、青と黄色と緑しかみれなかったけど高継続率だとばんばんボナひけるんかねぇ。
今日エクセリオンモードに二回入ったけど二回ともスルーしたからストックしてもあんま安心できないな。
313
>>309
最高継続率だと約1/20らしいからなぁ
レア役自体の当選率はループ率による変動はないらしいからリプベルで当たりまくるんだろうな
337
一応出てる情報の一部
闇の書ゾーン継続率振り分け
レベル1
1/138 29.4%
レベル2
1/57 48.5%
レベル3
1/38 15%
レベル4
1/25 6%
レベル5
1/20 1%
闇の書ゾーン出現率
1/396(設定1か6かどうかは分からない)
なのはボーナス
エクセリオンモードストック数 0.43個
フェイトボーナス
エクセリオンモードストック数 1.5個
341
ペナ転落したやつおる?
342
ペナ転落ってベルナビ無視で3択外れ以外でするのかな?
リプレイナビはリリカル目とかボナの制御だからRT状態解除されないと思うんだが・・・
359
ユニバが作ってくれればまだ神台になった可能性はあるんだけどな…。
361
三洋の時点で産廃なのは見えてただろ
366
三洋はパチンコは糞なのが多いから一切期待出来ないけどスロはまだマシなのが多いんだけどな
黒ドンや天外、初代星矢、海スロ、戦国嵐、ピンポン、アタックにはお世話になった
ただ、一般受けしないけどな
367
平和サミーが作るよりは、全然三洋の方がいいわ
395
新基準+サンヨー+萌え版権、それも大物 さらに加えて導入初期
役満だろ、荒れない理由がない
416
リリカルも三択で、聖闘士星矢もセブンセンシズとか言ってるから絶対エスパー台だし最近のサンヨーはなんなの?
432
しかしもうこれからはこういう台しか作れないからな
いわば今は5.1号機の時代といっていい
そしてそう遠くない未来に出るであろう6号機でトドメをさされるよ
まあ設定どおりに出る仕様ならボッタ店と優良店の見極めができていいじゃない
ホールにとっても設定入れてますよというアピールができる
まさにWIN-WINだよ
433
低設定があまりにも出ないからある程度設定入れざるを得なくなりそう
434
問題は設定入れても出ないパターンだ
435
長く使う必要も無いから全力全開で機械代回収して
萌え豚需要で高い内に売り飛ばすんじゃね
437
>>435
どう考えてもこれだよな
493
出玉性能に関しては、規制もあったしある程度仕方ないよなぁ…おつかれメーカーさん
って庇えるけど、原作の使い方についてはちゃんと料理してもらわんと
高級食材適当に盛り付けましたーで客来るかいな
495
どんなクソゲーでもやりこめば面白くなるとばっちゃが言ってた
15
押し順ナビミスで終了とか、5号機ハードボイルドの爆発を思い出すw
早回ししてたら絶対ミスるだろうなあ…
27
押し順ナビ失敗で終わりか・・・パロディウスの悪夢が
これも新基準ではこうしなければならない的なのがあるんだっけ?
56
押し順ミス一発でART完全消滅がほんとなら
たぶん各地で相当数のクレームが発生する
店も怒った客の対応なんかいやだから早期撤去までありうる
59
>>56
ああ、完全消滅だったのか・・・
新基準機といい勝負ができそうだなw
106
>>56
2008年頃の機種は転落するのが普通だったし…ルール守れなきゃ損して当然
69
押し順ミスる奴なんているのか
色押しじゃないんだし、ボタンの不調がない限りはミスることはないと思うがな
70
そのボタン破壊が心配だわ
マイホはまどかとラブ嬢の第2第3停止が止まらん。
71
事故ぐらいあるだろ徹底したぐらいでヒューマンエラーがなくなるなら
世の中にミスって概念はないわ
75
ざくろみたいに押し順ナビが遅れて出てきたら…気を付ければ防げるが、疲れそうだな
155
押し順のせいでチャンス目が弱くなるのは新基準機では避けられないし強チャンス目でも外れるのは
リーチ目じゃないんだから仕方ないじゃんとしかいえないが
161
>>155
何故押し順制御が避けられないのかが俺にはわからないんだが教えてくれないか
どの押し順でも強チャンス目になるのと弱チャンス目になるのをそれぞれ別フラグにすればよかっただけの気がするんだが
そうすればこれほぼ強チャンス目だろ、みたいな演出も用意できたと思うんだが
176
>>161
結構間違えてる人多いけど、これ押し順制御じゃなくて押し位置制御ね
チャンス目の種のフラグは強弱一緒で第三停止時の押し位置で強弱作ってる
それプラスシングル持っててそれは必ず強チャンス目停止系でガセ
だからシステム上必ず種あり強チャンス目が出る演出ってのは作れない
ちなみに検定神も制御不能で勝手に入って勝手に落ちるARTになってて、それも込みで下限55%クリアしてるみたいだからART突入確率高めで通常ベース35Gに出来てる
181
>>176
押し位置なのか・・・
どっちにしろ押し方によっては強あったのに弱になったってのはイライラするわ
最初から弱フラグでしたーならまだ諦めつくんだけどな
>>177
昨日5っぽいの打った感じでは10%くらいだったが設定差あるのかね?
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1437390293/
なのはスロ開放待機勢 pic.twitter.com/ykKH3gDgkN
— ありす@ほのキチ (@Arice_WishHeart) 2015, 7月 14