
486
北斗の拳強敵
【基本情報】
AT機
ATの純増は2.8枚
ATの主な当選契機はチャンスゾーン経由など
導入日は2015年9月7日
販売台数は65000台
【AT】
差枚数管理型AT
初当たり時は100枚以上の保証あり
純増2.8枚/G
継続率は50%以上(で3%以外が選択される)
509
>>486
継続率は50%以上(で3%以外が選択される)
これどういうことよ・・・半分近くが継続率3%しかないってことなの?
640
>>486
ソフトバンクみたいな文言だな
487
65000台って・・・糞台量産サミーのくせに寝言言ってるなぁ
488
そりゃ北斗だからな
初期稼働がダントツで良いのは確実だし
489
初代の1/10しかないし大した事ないでしょ
490
北斗はアンリミなのか?
491
これでアンリミにしたらサミーに感心するわw
492
要は北斗FをG数から差枚数管理に変えて
通常は重さを紛らわす為にCZメインにしたってことか
493
むしろ65000って北斗にしては弱気だな。自信ないのかね?
救世主伝説なんざ初めから10万超えだったのに
494
サラ金、アラジンと騙された店もさすがに北斗ブランドは信用してるだろうな。
これで産廃だったらサミーの信頼が地に落ちるぞ。新基準の時点でその線が濃いが。
495
>>494
SE虹と市場整理に貢献してるから平気平気!
496
復刻の流れに乗れなかったなサミーは
北斗まで陥落したらマジで終わりそう
497
たしかにいつもなら10万は出すのにね
北斗もオワコンなのかな
498
新内規だからだよ
各メーカー何が受けるか探り探りだから
499
探り探りもなにもATは期限付きだから高ベースATなんて探る意味ない
500
なんで50%が最低なんだよ
SE以下の出玉性能なんだから
75%で初回突破確定が最低ラインだろ
502
>>500
それどこの蒼天
なお
501
ガンソードまるパクリでも
北斗だったら長期稼動するじゃんよー
変なシステム入れようとすんなや
503
てか仮にAT中設定差無いとしたら6の割が計算上かなり微妙なんだが
111%か112%ぐらいじゃねえの
504
7連したら継続率昇格させてくれ
505
>>504
そんなことしたらうち手に有利なだけじゃないですか?
するわけないでしょ
506
セイントセイヤとか、リンかけギリシャとか、
連チャンすればするほど連チャンしやすくなるなる、ていう仕様は結構あるよ
もちろん現実は単発ショボ連連発のムリゲ仕様
512
スロスターに詳細載ってたけど
転生の焼き直しぽい
521
>>512
これでアンリミ否定されたなw
513
それよりも衝撃なのは、初回のみ100枚保証ありってヤツ
2セット目以降は100枚切りまっせ!っていってるのと同じじゃん
514
?
最初のバトル終了までに100枚超えなかったら継続確定ってことだろ
515
≪通常時≫
①ハート(AT期待度:低)
②シュウ(AT期待度:低)
③ジャギ(AT期待度:中)
④ラオウ(AT期待度:高)
バトル勝利でAT突入!
また雑魚が最強になるのか
開発者バカか
516
ハートの演出がSEからね使い回しだったら笑える
517
≪激闘乱舞(AT)≫
■純増枚数:約 2.8枚/G
■差枚数管理型:初期100枚以上
■継続率:50%~100%
■ATレベルの示唆:オーラの色
■ステージ
①宿命
②覇道
③激闘
④闘神
518
もしかしてマン肉2のマリポみたいに上乗せに応じて継続率上げるタイプじゃねえの
ステージによって上乗せ期待度アップみたいに
上乗せは10枚だが継続率上がる抽選するから許せよって感じで
523
あのゴミみたいなCGだったら萎えるわ
524
継続率100%ってどういうことよ
閉店までか?
525
100%の後は状態落ちるんじゃねえの?
シランケド
526
まだわからんが、AT中はレア役で規定差枚数上昇させつつ
規定枚数到達までアタッアタッホアターか踊り続けるってことか?
で、継続バトル的なのをやって、勝ったらピキーンドゴーン+100(枚)
覇道!テーレレー テーレレー テレレー
で続くってことかね?
527
>>526
そういうこと
AT名も激闘乱舞と一緒だし北斗世紀末とやる事はたいして変わらない
100%継続ってのはもちろんずっと100%なわけなくストックの概念かモンキーのV揃い的なのがあるんだろう
529
新しい北斗はラオウが内海さんのままってわけにはいかんよな
パチは玄田さんになってしまったし
あの声は若すぎて宗武のイメージが強いんだよな
実際宗武なんだけどさ
531
>>529
新しい台詞使うなら変えなきゃだね
既存ので十分なら使いまわし
別に使いまわしで十分じゃねぇのと思うけどね。
530
宇梶がいるじゃん
532
ちなみに通常時変則押しはペナルティーになる模様
533
中押しは大丈夫であって欲しいな
中押しあっての北斗だし
逆押しチャンスみたいなのはあるんかな
534
どうせ出たら初当たり重いだの転生の方が出玉あるとか文句言うんだろ
536
普通にガンソードで良かったんじゃねえの?
537
SEとか新基準1発目の北斗は必ずこけるイメージ
538
ひでぶポイントwwwwwwww
なにも学んじゃいねぇwwwwwwww
539
絶対コケるわ。今ある転生をセットで大事に使った方がいい。
540
もう転生もリールランプが消えてて、中段以外真っ暗とかになってる台ばかり
救世主の方もそうだったけど、なんでサミーの台はもれなくそうなるの
541
リールバックライトが電球だから
542
今どきLEDだろ
543
適度に壊れないと新台が売れなくなるからねしょーがないね
546
あれホール側で交換とか出来ないのか?
547
>>546
できると思うけど変更申請する為に期間やら何やらをかけるくらいなら放置した方が楽だし得
548
電球交換は作業自体は簡単だよ。めんどくさいだけ。だけど切れたウェッジ球くらいなぁーと思うけど。アイムEXのインバーター基板はひどすぎて騒ぎになったから交換してたけどね。
549
今からでる北斗は北斗シリーズ最後の高純増になるのかな
規制がどーたらこーたらで来年から今のところノーマルタイプしか出せなくなるみたいだから来年以降の北斗は「北斗の拳将」みたのがでるのか
552
サミーの筐体はまだマシ
ネットとJPSの筐体がダントツでうんち
557
なんだよ新北斗はアンリミじゃねぇのかよ。
単なる3リールは遊戯性の幅が狭まるから嫌いなんだよな。
558
アンリミテッドリールで遊戯性の幅は広がってたんですかね・・・
562
>>558
敬遠されてサミー離れが始まっただけだね
560
北斗はギター音から第2停止でまだアクションなしみたいな
そーゆうのでwktkする台
転生にはそれが一切なかった
563
>>560
救世主だって酷かったよ
訳わからんシャッターガシャンに、ガシャン所か閉まらず戻ったり、
ケンとレイ二人でオーラ放ってレア無しとか要らないモンばっかり増やしてた
北斗にWナビとか要らねぇわ
576
北斗の拳強敵
【基本情報】
AT機
ATの純増は2.8枚
ATの主な当選契機はチャンスゾーン経由など
導入日は2015年9月7日
販売台数は65000台
【AT】
差枚数管理型AT
初当たり時は100枚以上の保証あり
純増2.8枚/G
継続率は50%以上
【AT当選確率】
設定1:1/432.8
設定2:1/411.7
設定3:1/386.0
設定4:1/361.1
設定5:1/326.2
設定6:1/291.6
期待しちゃう!転生よりマシかな
578
初代北斗の当選確率に似てるな
579
ただなー設定6で銭型2の設定1よりちょびと軽いだけ
あかん サミー最後のスロになるかもしれんど
580
AT性能上げる為じゃなくてベースに合わせて初当たり重くなってるだけだろ
619
北斗はいい加減にラオウ死亡以降やれよ
北斗好きだけどいい加減飽きたわ
まあ、スロの北斗養分なんて爆発力しか期待してないんだろうけど
621
パチではファルコもジャコウもカイオウも出たけど
結局またラオウだからな
622
とりあえずケンシロウは拳王倒した後
救世主拳王の代わりに、カイオウを倒してくれ
ぱちでカイオウ選べても闘う相手が意味わからんしね
633
・千円ベース 約44G
・通常ステージ4種類
(ハートやジャギ、ラオウ等)
・チャンスゾーン2種類
・ATレベル概念あり。
・AT中ステージ
宿命⇒覇道⇒激闘⇒闘神
・北斗乱舞(北斗図柄揃い!?)
北斗3兄弟が順に登場して枚数乗せ。
3人同時の強上乗せも!?
いや44Gって何よそれ!転生の倍ぐらいまわっちゃうじゃない!
649
バットの缶自慢も2倍みれるのか、胸熱だな
652
いいもん手に入ったぜ
528
なんかトップ2のART9999を思い出した
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1434737104/