
39
ジャッカスだったのか。ずーっとJack assだと思ってたわ。
47
ジャックの尻穴なんだろ、言わせんな!
55
モード1の新台紹介記事見ると山佐の禅も大都のジャッカスも1万台程度の販売台数なんか
北斗の販売台数も抑えるらしいしエヴァもバイオもいうて大量販売じゃないし
今後は控えめになるんかな
76
>>55
ジャッカスチームのART中に実ボ引けばそれが特化になり上乗せのメインってのは良いと思う
適当なアニメ版権で出せば普通にヒットしそうなシステムだけにもったいない
78
>>76
メーカーが開発に張り切る契機って、
大抵有名版権が利用できないときなんじゃなかろうかw
システムで魅せるしかないっつって。
いつの時代もものづくりはそういうもんだと思うけどね。
高級機材や著名プロデューサーなしでつくったレコード然り、
ハード性能の限界から表現方法に制限のあったTVゲーム然り。
90
JACKASSTEAM7 (大都)スペック詳細
http://ameblo.jp/modeone/entry-12034710141.html
新基準で119.2%
2
パイレーツワールド臭が・・・・
14
たまに出すわけわからないシリーズか
鮪→パイレーツ→これ
ずっと番長、秘宝、忍ループで作ってろよ
67
>>14
シェイク忘れんとってや
22
適当に評価
シェイク2 △
新吉宗×
爺サマー×
24×
忍魂○
鮪伝説×
押忍!操×
ギラギラ爺サマー○
秘宝伝女神○
政宗▲
押忍!番長2◎
パイレーツワールド×
クレアの秘宝伝○
秘宝伝太陽△
忍魂2×
吉宗△
ンゴロポポス×
押忍!サラリーマン番長○
吉宗極×
ジャッカス ←NEW
23
5号機になって良台扱いされたのシェイク2 、忍魂、番長2、クレア秘宝くらいか
大都好きな人の意見でよく良いって聞くのは押忍!操 、ギラ爺、秘宝伝女神と太陽、政宗かな
30
音がいい台が出るって聞いたがこれか?
42
これ新基準機らしいね、大都から爆発力とったら何も残らないよな…
またパイレーツとか悲報の時みたくホールがばかみたいに導入してユーザーにシワ寄せが来なければ良いんだが…
51
天井低いな
規制で天井に恩恵つけたら駄目みたいだし特典は無いんだろうが
6はど安定の勝率なりそう
68
大都が119%ある機種出すの珍しいな
初代吉宗以来じゃね?ww
73
スペックは結構良いな、浅い天井にハイスペ
昨今6なんて滅多に入らないとはいえ高いに越したことはない
6で110%だと熱いイベでも打つ気無くなるからな
80
今までのA+ARTには擬似ボーナスなかったでしょ!?
どう?斬新でしょ!?
みたいな感じ?
結局ボーナスもART性能も糞になって中途半端な台になりそう
6だけ別格みたいだけど
82
純増2枚ならゲーム性も壊れないし良いんじゃないか?
ただ天井800とかボナ160枚払い出し終了とか見ると、ぬるーいスペックな気もする
当たり軽くても夢がないとすぐ飽きられるんだよな
91
お目にかかれない119%の話をしてて草
6なんて使わないから安心しろ
106
純増2.0でA?無理じゃね? ビック100枚レベルだろ? 初代バジリスクみたいな台かもな
110
>>106
天井も近いしアイマスじゃね
107
BIGの160枚払出がどれだけの獲得枚数になるかな
8枚払出×20回の3枚掛け消化とかなら100枚獲得くらいの計算になる
100枚ボーナスありのART純増2枚搭載の機種だったら新発明かもしれない
ブラクラ2を更にART寄りにしたような感じを想像する
115
バンバンみたいなノーマル機つくれよ
大都は演出作るの下手なんで開きなおって無演出でいいよ
118
>>115
通常時は番長(サラ番除く)が良いと思うけどな
AT前のART中は演出上手だったんだけどなぁ
秘宝伝の上乗せ音がステップアップする演出は好きだった
120
そうだよね、大都のART機種で鮪とか操とかデコトラは5号機ベスト3に入るぐらい面白かったよね
122
>>120
そうだよな!きっと今回の台も鮪伝説みたいに後世に語り継がれる機種になること間違いなしだな!!!
139
これはパイレーツを越えもありえるで
140
http://ameblo.jp/slostar/entry-12034430288.html
詳細来てるな
プレミア的な特化ゾーンは無く出玉伸ばすには
ART中、擬似ボ中にいかにボーナス当選させるかという感じ
141
ギラ爺と番長合わせた感じか
13
ジェットセットラジオ思い出した
37
何か金融サービスでも始めるのかと思った
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1432641899/
パイレーツ超えは確実!…だろ…(不安)