
41:2013/12/22 02:03:44 ID:bESIrmCY
閉店一時間前に…
43:2013/12/22 02:04:58 ID:MzfRN+dG
>>41
どうやったら開始早々にこんなG数になるんだ…
52:2013/12/22 02:09:25 ID:bESIrmCY
>>43
試しに打ってみたら即フリーズからのバトルで乗りまくった
残り900以上残して閉店
55:2013/12/22 02:10:46 ID:R+MlwzYD
>>41
何この疑う余地もない大勝G数
それを閉店一時間前とか…
259:2013/12/22 09:55:19 ID:XPpojsHr
>>41
背景にぼやーっと写ってる人影が
ワルプルギスの夜なんですね
わかります
404:2013/12/22 13:55:55 ID:VsWEFz+T
時間フリーズきたで!
655:2013/12/22 21:21:56 ID:YHytO2X+
朝から40k飲まれてて、しょげながら打ってたらロングフリーズ引いたでござる
+20kだけど嬉しす
今日みた珍しい演出貼り
質問、↓たまにこの状態になるんだけどどういう事なんだろうか?
西瓜かと思い中央に赤7右リールに白7狙ったら揃わない現象、リールが光りもしないからレア役でも無さそうだし、なんなんだろう
659:2013/12/22 21:26:44 ID:Gkt+2Pzx
>>655
チェこぼしじゃない?
663:2013/12/22 21:29:25 ID:YHytO2X+
>>659
チェこぼしなんかなぁ、左リールBAR狙ったがチェリー通過したって事か
チェこぼしは悲しいな
666:2013/12/22 21:31:42 ID:gykeVswY
>>655
それはチェリーこぼし
チェリーで思い出したけど左下段チェリー+上段リプレイ揃いってのは特殊役で好いのかね?
特殊役って結構複数ありそうよね
358:2013/12/29 01:14:16 ID:DNqwVbAV
フリーズからアルティメット1200のせ
2000G消化で7000枚ゴチ
ちなみに取りきれなかった
こりゃフリーズ一撃万枚あるで
417:2013/12/29 03:03:40 ID:r33jyWvi
変なとこでフリーズ引いたら演出すこし省かれたんだが
566:2013/12/29 12:00:02 ID:ZpW39Rxy
嬉しくて泣きそう
569:2013/12/29 12:01:37 ID:hEyJL8Sg
>>566
おめ 良かったな
ワルプル頑張れよ
中チェの破壊力すごいからしっかり堪能しろよ
571:2013/12/29 12:03:22 ID:hEyJL8Sg
ああロンフリだったか
尚更やばいな
アルティメット頑張れ
577:2013/12/29 12:11:24 ID:umT4FD4S
ロングフリーズ引いて。
アルティメットバトル 60戦目敗退。
1380G 上乗せ。
速攻ワルプルギス引く 2戦目敗退。
300G 上乗せ。
計 1800G スタート
九時間でART消化。
天国 0回。
ワルプルギス 最高継続4回。
ほむらフリーズ 100G×2
さやか、ほむら エピソB
これで、万枚でました。
579:2013/12/29 12:16:16 ID:g029bT3k
まずアルティメット60がブッとんでんだろ
584:2013/12/29 12:29:14 ID:gqKwlAkO
万枚いったときはロンフリ40連の1400乗せスタート
2700まで継続して9000枚。そのあと1時間くらい出たり入ったりモミモミしたあと
裏ボーナスから600乗せて1000ちょいまでいって4000枚弱とったとこで閉店。
取りきれてたら1万5千枚余裕でオーバーが見えてた
ベルでの300乗せが2回だか3回あった
裏ボだけでもワルプルギスの夜超ロング継続でもムリだ、万枚だすにはロングフリーズ引いてかつ前者を絡める
これしかない。と悟った。難易度超たけえよ二度とムリだわ
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1387643157/
恩恵はまどかエピソードボーナス+アルティメットバトル+エンディングボーナス
これってもっと乗るものなんですか??
折角EB中に中チェ引いて解析思わず見てウォーってなったのに(´・ω・`)
350ぐらい乗ったとは言え、その後ほぼストレートでボーナス引いてもデマ10だったのでヒキ次第ですね…
後ワルプルギスはラッシュ消化中に10回以上は引いてる
一撃9000枚のお持ち帰り
そして本題の特殊役の種類だが、文章のみでなんとか説明するのでイメージしてください。
1:番長目
下段チェリーで、強弱確認の為に中右リールに白7を狙うと出る。中リールはBARを狙う。すると中リールは真ん中にベルが止まる。そして右の真ん中に白7を止めると、BARと白7でまさしく押忍番長のあの菱形のリーチ目になる。当然1枚役ではない。
2:上段リプレイ
これは推測だが、番長目の取りこぼしと思われる。再遊戯は無い。
3:上段チェリー
タイトルの通り。しかし、これは下記に記述するヤツの取りこぼしと思われる。まどマギの小役に上段チェリーは存在しない。
4:中段スイカ
その名の通り。上段にチェリーか白7が停止したら狙うと良い。取りこぼししない狙いかたとしては、中リールは番長目白7の1コマ後、右リールは赤7と白7の間で、BARを下段に狙うと良い。特殊役なので、6枚出るわけではないし、そもそもスイカは右下がりしかあり得ない。
5:スイカ上段V字
これは多くが体験したことがあるだろう。DDT打法でスイカを狙い、右リールに上記のように(赤7をハズして白7を直前に狙うと尚良い。)狙うと、上段にスイカが止まってVフラッシュ。特殊役の中では定石中の定石。
6:上段スイカ
友人の体験らしいが見たことはない。方法としては上記のやり方で大丈夫だと思うので、上段に白7を狙ってみるといいかも。
あとは不明だが、右下がりや中段以外のBAR揃いもあるかもしれない。