
1:2013/12/10 21:03:36 ID:UkzFJ/Ps
バイオハザードだけらしいけど
ホントはどうなの?
4:2013/12/10 21:09:14 ID:OEPoJ5v8
機械割以上に出玉出そうとした結果だろ?
誰が打つ予定だったかは知らんが
11:2013/12/10 21:56:39 ID:6jIG+nEw
これか?
13:2013/12/10 21:57:04 ID:Wi930p6v
ご存知の方も多いと思いますが、スロットメーカー○○○○○○○の社員と運送会社○○○○の社員が結託して不正なサブ基盤を仕込み、新台を出荷していた事が明るみになりました。
非常にショッキングな事件だった訳ですがこれは氷山の一角で同様の事例は多々あるでしょうね。
http://ameblo.jp/pachi777-slot777/entry-11721173448.html
14:2013/12/10 22:23:12 ID:kDPWZB1u
>>13が本当ならえぐいね
もう買ってくれる店なくなるんじゃないの
15:2013/12/10 22:27:17 ID:UkzFJ/Ps
モンハンも延期ってモンハンスレに書いてあるね
17:2013/12/10 22:32:26 ID:kdDipZtb
全然騒がれてないけど結構な大事件じゃん
92:2013/12/11 16:51:05 ID:N+8Gbw0v
>>17
メーカーが仕込んだのなら大事件だが社員が私腹を肥やすためのスタンドプレーだから大事件かというと少し疑問
19:2013/12/10 22:38:44 ID:FFCMBnJw
エンターライズって偽名使ってるけどカプコンだろ?
カプコン終わったな
21:2013/12/10 22:42:30 ID:ExO1494g
>>19
そうならないように別会社なんでしょ
20:2013/12/10 22:41:11 ID:Pu5kJM6k
正規と何が違うの?
22:2013/12/10 22:44:30 ID:kDPWZB1u
セット基盤じゃないの
特定の打ち方すると当たる
昔ドラゴンエースに仕込まれてたのを
スロマガがすっぱ抜いてたね
28:2013/12/10 23:17:14 ID:5O8HkpIt
先月末にヤフー知恵袋で質問あったし
浜松に本社を置く「原田運送」がパチスロの裏ロムで捜査されていると聞きました。
詳しくわかる方回答お願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116896523
29:2013/12/10 23:17:43 ID:n++zmG0I
何台かに仕込み基盤入れたとして、その台達がどの店に出荷していくかも分かるもんなの?
32:2013/12/10 23:25:10 ID:0uZqcSOI
>>29
台がどこに設置されるか分からんようなら仕込む意味ないだろ
34:2013/12/10 23:39:50 ID:n++zmG0I
あ、エンターライズの社員じゃなく運送の社員か。そりゃ分かるわな配送先。
30:2013/12/10 23:19:16 ID:qDyB1XHQ
ジャグはなかなか尻尾を出さんな
61:2013/12/11 06:46:43 ID:q5ZqzvBv
>>30
ジャグは初代アイムに不正改造した痕跡が多数あったと日遊連が報告したよ
33:2013/12/10 23:28:27 ID:3sJSG3h8
特定の手順でフリーズ引けたり、上乗せできたりって感じじゃねぇの?
今はどの機種にも強力なプレミアがあってそれ引いたら設定不問だからなぁ
4号機時代より不正は見付けづらそうだよな
35:2013/12/10 23:46:55 ID:tDVXdkbY
なんで発覚したんだろな
36:2013/12/10 23:52:38 ID:61Tlw9XC
チンコロに決まってる
そうする事で更なる旨味を吸い上げる奴がいるのさ
この世の動きなんてごく一部の権力握ってる奴の機嫌次第
なんて妄想をしてみる
37:2013/12/10 23:56:11 ID:fseDFd1B
実はわりとあることだが、見ていて我慢ならなかった正義漢が
公表してしまった。メーカーも実は内実を知っていながらも
いや、実はこういうことがあってたいへんなんです。
みたいな茶番をやっているんだろうと予想。
38:2013/12/10 23:58:06 ID:upKWFYfg
回収騒ぎがあったり大変だなニューギンも
81:2013/12/11 14:09:08 ID:Nj7k7R9a
>>38
俺は突っ込まないぞ
40:2013/12/11 00:24:52 ID:ky1sv867
あの頃は上の割が厳しくなってて、119%なぜ通ったんでしょうってホール関係者もみんな言ってたから
遠隔とかの不正というより上限の方の裏基盤だったという説はないだろうか
43:2013/12/11 00:58:07 ID:z4GAcwRE
サブ基板に頼りすぎなんだよ
なんぼでも仕込めるだろ
44:2013/12/11 01:01:32 ID:iwdiWmuO
サブ禁止になる日が来るか?
47:2013/12/11 01:15:14 ID:uQIHTaZe
メーカー公表の不完全な解析数値を信じるしか手がない現状では裏基盤もクソもない
細工されても分からんしそもそもメーカー公表のデータは本当に信用できるのかっていう
48:2013/12/11 01:20:58 ID:RQoEmWQ6
>>47
ゼウスの純増で確信してる
51:2013/12/11 01:42:15 ID:DjjE6kp8
これとそっくりな内容が昔のパチンコ漫画の中にあったな
ゴト師株式会社という…
52:2013/12/11 01:49:53 ID:d4yOr9fa
>>51
深夜テレビで見たことあるわそれ
パチ屋にバイトとして潜入するやつ
刑事役に藤岡弘、が出てて
イメージと全然違う芝居で衝撃だった
54:2013/12/11 02:06:15 ID:DjjE6kp8
それは実写版かな?
つーかね
漫画で読んだ話はぼったくりホールを陥れる為に台を運送中のトラック止めてこっそり基盤をすり替えるとか言う内容
大分大昔の漫画で書いてあったから当時からそういう方法で台出荷後に裏仕込むのは日常的だったんでは?とか思った
裏専門のメーカーとかあったしさ
67:2013/12/11 08:23:45 ID:oHwhO0j7
この話がマジならカプコンダメージデカ過ぎだろ。制作じゃなくて全部子会社だからな~
74:2013/12/11 08:47:08 ID:IYJtMtSc
誰になすりつけるかで話し合いの最中だろうなー
76:2013/12/11 10:00:35 ID:xBROcDAc
ってか、警察の新台検査って本当形だけなのがよくわかったわw
ロムの封印シールとか、全然意味ないってことだなww
そもそも今のヤツは、あとから別のモノに付け替え出来ない!って話じゃなかったのかよ!?ww
もしコレが会社ぐるみとかなれば、この業界そのものの存在が…
なんか、まだまだ出てきそうで楽しみで仕方ないんだがw
96:2013/12/11 18:50:00 ID:1tHMEdK0
>>76
警察はわからんが、昔パチ屋の社員だったが封印シール、ロムの判別は難しいよ。それこそロムはずなきゃわからない物を使う場合もある。
警察の適当な抜き打ちは無理。IC交換物や沖スロならランプに基盤突っ込んでる物もあった。
84:2013/12/11 14:40:03 ID:/m3IFDtA
遠隔、裏物はリスクが大きく、今や絶滅。
そんな風潮だったけど、結局こんなもんか。
95:2013/12/11 18:29:15 ID:yacGrtzK
>>84
遠隔?裏物?あるわけないじゃんw 低設定掴んだだけの被害妄想だろw
とか言ってたのは業界側の人間の情報操作やな
106:2013/12/11 20:57:37 ID:4tbbVTWj
>>95
人間が想像しうるもので、
尚且つ技術が伴っていて、
尚且つ需要があれば
大抵の物は存在するよね。
88:2013/12/11 15:58:58 ID:PudxkU68
サルーン見てみろ、裏モノだらけで数年放置
5号機時代でも数年放置してたんだぞ
しかも堂々と店内でバーあるわ
車あたる抽選あったり、定期的にケツ出したバニーガールがイベントでやってくるし
万枚出したら身分証明書見せないと換金させないしかもコピーとって
翌日じゃないと換金無理とか、やりたい放題やってきた
5号機で歴史に名前を刻み潰れた
廃人の楽園だったみたいだな
ジャグやシーサーで万枚とかアホかと
裏化しても結局メーカーは何も処罰なし
噂の一人歩きだったみたいだな 裏モノ化した台のメーカーはその後台を出せなくなるとか
ググればいくらでも店内の様子が伺える
レポも多いし
客層も相当きな臭かったようだな、そりゃ負ける金額が半端じゃないから
小僧が手を出せるものじゃないし
89:2013/12/11 16:04:39 ID:PudxkU68
サルーン名物ドル箱タワー
これが現実だ
93:2013/12/11 16:52:14 ID:e/Vloch4
俺がこんな大がかりなことするなら
体感機なんて証拠の残るもの使わない。セット打法か電波でしょ。
しかし、氷山の一角ってwどんだけ黒いんだよw
警察が全く仕事してないって事じゃん。
朝もパチ屋のマネージャーってやつがスレ立てて
島単位の割制御あるとか書いてたし。
一般人は怖くてパチンコ屋にいけませんね。
98:2013/12/11 19:40:02 ID:uihFvhu7
裏物ってどうゆう事なの?
優しい人教えて
102:2013/12/11 20:48:27 ID:p6/ubBCD
>>98
昨今は筐体と基盤を別々に配送するわけ。運送中に一運転手が不正(基盤交換など)ができないように。基盤の入ったケースに封印してあったりして
道中で不正ができないように取り計らってるのが普通。
それを今回は会社ぐるみで不正やってたわけ。エンタライズ内部の人間と運送会社の偉い人で。
エンタラ社員 不正基盤用意
運送会社 取替え黙認
ゴトグループ 打って出す
こんな感じの役割だと思うよ。
大当たり(AT/ART)の制御は現行機種はすべてサブ基盤で行っているので、それをセット打法なんぞを仕込んだものに交換して出荷しちゃったわけよ。
あとはまぁヤリ放題ヌキ放題。で、そのしわ寄せは絶対一般客に向くのが常。
社員ゴトグループがセット打法なんかで抜いた埋め合わせは誰かがしないと割がおかしくなるからね。
100:2013/12/11 20:35:05 ID:p6/ubBCD
警察の仕事
・印紙の番号など確認
・釘などに大きな変化はないかチェック
・玉、コインを入れると回るか(役物作動)チェック
・異物が筐体に付いてないかチェック
帰ります
101:2013/12/11 20:44:23 ID:e/Vloch4
警察はパチンコ屋に検査に行く前に「行きます」って電話かけるとか
必ず午前中に来るとか、見えるところに訪問予定書いてあるから
いくらでも対策出来るって聞いた。
そりゃ、来るのわかってて捕まるバカはいないよな。
不正改造を通報しても来ないし。
108:2013/12/11 20:58:55 ID:dbb9ZvY8
この件で警察庁が激おこ。
数件とか数十件とかってレベルじゃなく結構な数の台(=証拠)を押さえてるって話。
前々から燻ってた怒りが一気に爆発してメーカー団体に是正を求めてる。
このままだと出方次第ではサブでの出玉制御禁止もありえる。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1386677016/
前出のモノかは知らないが、4kでベル落ち1回。70数Gでリプ4からのパニックで意味不な当たり。何事も無くART終了。後、20数Gでパニックをスルーしてからのレア役0で何故かウェスカー始まり、当たり。この間120数でベル2レア役0…100GのART普通に消化して、数G回し止め。店員呼んで、調べる様に勧めて退散。安っぽいゲームじゃあるまいし、デタラメな制御すんじゃねえよ。
動きが変わったみたいですね
老舗運送屋潰し
ぼうめーかー
上層部 辞任要求
メーカー寒いー ナンバー2 ナンバー3
辞任 予定
小山のメーカーが
狭山市に移動予定
ふぃー留守でも
大きな動き
まぁ 噂ですから
確定では無いので
信用性は?
犯人?
サミー元幹部
この肩書が 本当なら メーカーぐるみの
運送屋潰しっぽいですね
サミー幹部から
何故に 運送屋に転職?
メーカーの策略?
裏で何か あるんですかね?
天下り
御上も黙認?
黒い権力が 物を言わせた
事件ぽいですね(((((゜゜;)
裏でメーカーに上納金
断り 潰されたとか
勝手に ヤ◎ザな 世界 想像した(汗)
パチンコ止めて
数年 俺には関係のない世界ですが
ガセねたかな?
逮捕者とか
出なかったのですかね?
新聞とかTVでも
取り上げられなかったし